Features経営者の伴走者として
お客様企業の発展を
サポートします

-
起業を全力で
応援いたします起業家の方々に数多くの信頼をお寄せいただいております。
関与先様から数多くの信頼をお寄せいただいており、関与先様のご紹介で毎月成長し続けている事務所です。 -
月次分析、
財務分析の実施会計データを基に分析を行い、経営目標の設定をサポート。私たちは会計で会社を強くします。
-
スピード対応で
業務効率化の支援スピード感ある顧客コミュニケーションと業務の見える化を行い、業務効率化を目指します。
-
税務調査対策の徹底
過去の判例や自身の経験からお客様に有利な情報を駆使して税負担の軽減に努めます。
-
-
TKC全国会バッジ保有
会計事務所TKC全国会バッジとは、税務調査に強いTKC会計事務所のうち一定の基準をクリアした会員にのみ与えられるものです。
-
認定経営革新等
支援機関タイムリーな打ち合わせで御社の財務経営力や資金調達力の強化を全力で支援します。
-
ワンストップサービス
他士業・専門家と連携することで経営者の方々のあらゆる問題や相談事にワンストップで対応します。
-
融資のご相談も
親身に対応融資に強い決算書を作成します。
また、金融機関へのご紹介や交渉同行などの融資支援を致します。
相談事例のご紹介
当事務所の代表税理士が今までに手がけた事例をご紹介いたします。
守秘義務があるために詳しくお話することは出来ませんが、良くあるケースをご紹介します。
当事務所では、お客様の状況に応じて、きめ細やかに対応させて頂いております。
-
Case1
社内の経理体制の強化を
支援します会社を経営していると、ある時点で事業が一気に急成長する時がきます。そんな時に、社内で混乱が生じ、経営者が本業に集中できないケースがあります。そんな時期に何より要となるのは、社内の経理体制です。当事務所では、忙しい経営者様に代わって、社内の経理体制の構築を図り、経理の初心者でも通常業務が滞りなく進むようにきめ細やかに支援しております。
-
Case2
法人成りの検討には、
時期や納税予測まで
フォローします法人成りを検討する際にも、先々の見通しが非常に大切です。業績の予測をし、事業内容を照らし合わせて、法人設立の時期までしっかりご相談に応じます。個人事業分の税金、会社の税金、役員報酬にかかる税金、これらをトータルで見通しを立ててこその法人成りであり、ステップアップであり、節税対策です。包括的に検討し、最適な環境で設立をして頂いております。
-
Case3
役員報酬の決定や変更は
業績予測までしっかり分析します決算・申告が終わり、ホッとしたのもつかの間、次期の業績予測と役員報酬の検討事項があります。役員報酬の決定や変更については、業績予測をした上で、会社の税金と役員報酬の税金、そして効率的な節税のご提案も含めて、トータルで分析いたします。「今までの税理士さんはここまで細かく相談が出来なかった。」と喜んでくださることもございます。
-
Case4
起業相談で起業を延期する
ケースもあります起業相談にいらっしゃったお客様の状況をお伺いし、一つ一つ問題を突き詰めて話し合っていきました。その過程で現状で起業するには、少し勇み足であることが浮き彫りになり、ご本人の納得の上で起業を延期することにしました。当事務所は安易に起業をし、失敗をして人生を見失うことのないように専門家の立場でしっかり話し合います。他の税理士さんにも相談をされていたようですが「当事務所が一番信頼できる。」と言っていただけました。
-
Case5
お客様が最善となる
道しるべをいたします当事務所は経営方針や判断の岐路にご相談を受けた際には、何よりも顧問先様にとって一番良い方法を選択して頂くことを最優先しております。経営者様の幸せや事業拡大が顧問税理士として望むことであり、顧問先様の発展が当事務所の使命です。顧問先様からは「何よりも顧問先の立場になって考えてくれる」という信頼を頂いております。
-
Case6
当事務所の顧問サービスは
オーダーメイドです企業様それぞれの段階、特徴、必要なことはさまざまです。一番良い関わり方をじっくり話し合い、一番必要とする形で関与させていただいております。
女性ならではの丁寧できめ細かなサービスが好評で、当事務所に税理士変更してから業績が良くなった企業様が多くいらっしゃいます。
事務所概要

事務所 | 税理士事務所エールパートナー フロンティア行政書士事務所 |
---|---|
運営 | 東京山の手M&Aセンター |
法人 | 合同会社ナレッジキャピタル 株式会社ブラウニーズ 株式会社エントランス |
設立 | 2015年4月 |
関与先件数 | 185 |
所員数 | 10名(うち税理士1名、行政書士1名、行政書士補助者4名) |
代表者 | 木戸真智子 |
住所 | 〒112-0013 東京都文京区音羽1-20-14MBS音羽ビル6F |
電話番号 | 03-6902-1741 |
FAX番号 | 03-6902-0688 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
取引先金融機関 | りそな銀行、巣鴨信用金庫 |
主なサービス |
|
提携士業
税務調査対策・税務顧問
代表者名 | 松嶋 洋(元国税専門官・税理士) |
---|---|
経歴 | 平成14年東京大学卒。国民生活金融公庫(現日本政策金融公庫)、東京国税局、企業税制研究所(現日本税制研究所)を経て、平成23年9月に独立。現在は通常の顧問業務の他、税務調査対策等のコンサルティング並びにセミナー及び執筆も主な業務として活動。 |
ホームページ | http://yo-matsushima.com/ |
相続税・贈与税・不動産譲渡専門
代表者名 | 富澤要二(元特別国税調査官・税理士(相続税等専門)) |
---|---|
経歴 | 昭和58年明治大学卒。東京国税局で主に資産課税(相続税等)に従事。その他、国税庁長官官房企画課係長、税務署副署長などの職務に従事。専門官研修で功労賞受賞、総務省統計研修を首席卒業。 著書「相続税の節税対策・税務調査対策」 |
住所 | 〒182-0012 東京都調布市深大寺東町1-7-8 |
TEL | 042-487-2322 090-8039-1198(携帯) |
MSみなと総合法律事務所
代表者名 | 弁護士 清水 将博 |
---|---|
経歴 | 平成15年中央大学卒。平成18年弁護士登録。金融法務、不動産法務、M&A業務を中心に企業法務に関するリーガルサービスを提供。近時は、中小企業、スタートアップの企業の法的支援にも力を入れる。 |
住所 | 〒105-0003 東京都港区西新橋2-8-4寺尾ビル9階 |
TEL | 03-6206-6870 携帯:080-6758-3206 |
FAX | 03-6206-6871 |
m-shimizu@msminato-lawoffice.com | |
ホームページ | https://msminato-lawoffice.com |
塩足司法書士事務所
代表者名 | 司法書士 塩足昌弘 |
---|---|
経歴 | 平成14年中央大学法学部法律学科卒。同年行政書士試験合格、平成15年司法書士試験合格。経営コンサルティング会社、税理士法人、司法書士法人での勤務を経て、平成28年1月に独立。 不動産・法人登記業務全般に携わるほか、起業支援や相続・事業承継対策等のコンサルティング、各種相談対応、セミナー講師などを幅広く手がけている。 |
住所 | 〒166-0015 東京都杉並区成田東5-34-14-803 |
TEL | 03-6383-5794 |
司法書士法人プレッジ
司法書士 | 久保輝東 |
---|---|
経歴 | 東京都立大学法学部法律学科卒。 平成20年司法書士試験合格。 行政書士、宅地建物取引士の資格保有。 都内司法書士法人勤務、独立を経て、司法書士法人プレッジに参画。 一般社団法人民事信託推進センター会員。 不動産登記、商業登記、相続、後見、民事信託と幅広いジャンルのご相談に対応。 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷1-1-3第35荒井ビル6F |
TEL | 03-6452-5574 |
片野行政書士・社会保険労務士事務所
代表者名 | 特定社会保険労務士・行政書士 片野真理子 |
---|---|
経歴 | 千葉大学法経学部法学科卒、千葉大学大学院社会科学研究科法学専攻修了(修士)。平成21年12月行政書士登録。平成30年1月社会保険労務士登録、令和元年7月特定社会保険労務士付記。都内法律事務所勤務を経て、令和元年6月独立。 |
住所 | 〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町28番地小林ビル101 |
TEL | 090-9823-8012 |
浅井佐知子不動産鑑定事務所
代表者名 | 不動産鑑定士 浅井佐知子 |
---|---|
経歴 | 『不動産鑑定士の資格を持った不動産投資コンサルタント』として、不動産投資スクールを開催。個人の投資家が絶対に失敗しない、幸せな投資家になれる啓蒙活動を行い続けている。 著書「世界一やさしい不動産投資の教科書 一年生」 |
住所 | 千代田区神田淡路町2-4-6 F&Fロイヤルビル3F |
フェリシア行政書士オフィス
代表者名 | 特定行政書士 坂口美幸 |
---|---|
経歴 | 宮城県塩竈市生まれ。 宮城学院女子大学学芸学部、慶應義塾大学文学部卒業後、地方公共団体勤務を経て、学習院大学大学院法務研究科修了。 2014年行政書士登録(同年入国管理局申請取次届出)。 2015年、特定行政書士法定研修修了。 2021年より東京都行政書士会文京支部副支部長。 同年より東京都行政書士会デジタル推進部員。 |
住所 | 東京都文京区音羽1-17-11-710 花和ビル |
TEL | 03-6912-2677 |
info@felicia-office.com | |
ホームページ | https://www.felicia-office.com/ |
日本社会保険労務士法人
代表社員 | 淡路 友幸 |
---|---|
経歴 | 1961年生 1984年 立教大学経済学部経営学科卒業 大学卒業後金融機関(銀行および外資系生命保険会社にて勤務) 2012年 社会保険労務士資格取得 2013年 日本社会保険労務士法人入所 現在に至る |
住所 | 東京都豊島区南大塚3-32-1 大塚S&Sビル |
TEL | 03-3980-2283 |
tomoyuki.awaji@nsrh.jp | |
ホームページ | http://www.nsrh.jp/ |
提携企業
株式会社SOLABO

株式会社SoLabo様と提携し、さらに充実した創業支援サポートを行います。
株式会社日本M&Aセンター
代表者名 | 代表取締役社長 三宅 卓 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 鉃鋼ビルディング 24階 |
TEL | 03-5220-5454(代) |
ホームページ | https://ma-association.com/#/ |
株式会社タクトコンサルティング
住所 | 東京都千代田区丸の内二丁目1番1号明治安田生命ビル17階 |
---|
税理士法人タクトコンサルティング
住所 | 東京都千代田区丸の内二丁目1番1号明治安田生命ビル17階 |
---|
行政書士法人タクトコンサルティング
住所 | 東京都千代田区丸の内二丁目1番1号明治安田生命ビル17階 |
---|
アクセス
〒112-0013 東京都文京区音羽1-20-14MBS音羽ビル6F